
具体的な初回無料予約の操作手順を画像を使って説明しております。
1~8の各タイトルをクリックすると詳細が表示されます
以下の例は個別相談メニュー「相続何でも相談」のご予約完了までの流れです
ご予約日時を確認して、①ふりがな(平仮名)、②姓名(漢字)、③メールアドレスを入力して、「次へ」をクリックします。
①②③は必須項目です。
ご登録の内容に間違いがないか確認して、よろしければ送信するボタンをクリックしてください。
仮登録・仮予約が完了しました。登録のメールアドレスに「[ソレイユ相続オンライン] ご予約アカウント仮登録通知」が送られてきます。本登録のお手続きURLをクリックして、本登録を完了してください。
事務局から、ご予約アカウント仮登録通知がメールで送られてきます。
「本登録のお手続きURL」をクリックして本登録をお願いいたします。こちらのURLには有効期限がございます。有効期限を過ぎますと、再度上記1の手順から仮予約・仮登録のお手続きが必要となります。
また、メールにはご相談・セミナーのご予約内容も記載されております。
ご予約アカウント仮登録通知の本登録用のURLをクリックすると、ログイン画面が表示されます。
パスワードは自動で入力されています。登録したメールアドレスを入力して、ログインボタンをクリックします。
基本情報をご登録いただきます。②住所・連絡先情報、③ご相談・セミナー内容をご入力ください。(①アカウント情報は自動で入力済)
③のご相談内容のご入力は任意です。ご相談内容について、登録完了後に担当者がヒアリングさせていただきます。
ご入力後に登録ボタンをクリックしてください。
ご入力いただきありがとうございました。基本情報の登録をもって、ご予約が確定いたしました。
後ほど、担当者よりご連絡いたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。