実家の相続対策の手順
創業59年、豊富な経験と実績を培ってきた「ソレイユ相続相談室」がお答えします。
質問の詳細
Q
田舎の両親と連絡を取り合って一緒に相続対策を始めたいのですが、財産の一覧表をつくるのに何から手をつけたらよいですか?
A
預金や株はご両親とお話ししながら一覧表にしていけばよいです。相続対策(計画)作るのには、だいたいの数字があるとよいので細かな数字を集める必要はありません。生命保険については、保険の種類、契約者・被保険者・保険金受取人を一覧表にしておくと相続税の役に立ちます。また、不動産については固定資産税課税台帳(名寄帳)をふるさとの不動産のある市町村から取り寄せておくと便利です。所有する土地建物が固定資産税の評価額や税額入りで一覧できます。取得方法は不動産のある各市町村の固定資産税の係にお問い合わせください。所有者以外の人の申請には委任状が必要になります。