退職金で株評価低減

創業59年、豊富な経験と実績を培ってきた「ソレイユ相続相談室」がお答えします。

質問の詳細

カテゴリー: 相続税対策
Q
【事例】

Aさんはご夫婦で長年製造業を経営しており、このほど息子夫妻に会社を譲ることにしました。

顧問税理士に自社株の株価を聞くと5000万円くらいになるとのこと。 その他にご主人の名義で預金とご自宅があるとのことです。

相続税がかからずに老後の資金を手に入れる方法はないかとのご相談です。
A

解決の方向

私どもの事務所で簡易シュミレーションを行ったところ、相続税が500万円近くかかることがわかりました。

ご主人そして奥様の順番で退職金を支給して株価を下げて、贈与税の配偶者の特別控除を使ってご自宅の贈与をしておくこと。

さらに息子夫妻と孫への贈与を計画することで、大幅に節税できる事がわかりました。

これから息子夫妻と話をして計画を実行に移す予定です。