相続相談員 斉木 政則
のご紹介

斉木 政則

税理士・行政書士

斉木 政則

さいき まさのり

税務判断は、企業はもちろん 家族や従業員に影響します。

長年の税務判断の経験を 相続対策や事業承継に活かします!

税理士・行政書士の 斉木 政則 です。

個人のお客様の税務申告から法人のお客様の税務申告さらに税務調査立ち合いまで、 とにかく数多く「税務判断」を経験させていただいております。

私の得意なことは

① 数多くの経験をお客様の税務判断に役立てること
② 事業承継・廃業に関する特殊税務でお客様のお役に立つこと
③ 中小企業のオーナーの家族の皆様の相続対策でお役に立つこと

です。

中小企業の相続対策で何から手を付けていったらよいかわからない方は、まず私にご相談ください。

(長野県出身 税理士・行政書士)

お客様の声

お客様の声
遺産分割のやり方で相続税が違ってくるということは、知りませんでした。的確なご指導をいただいて、助かりました。 (MK様)
お客様の声
税務署の調査は初めてでしたが、斉木先生に居ていただいて、安心できました。 (NS様)
お客様の声
会社の整理では、大変お世話になりました。今は不安なく引退後の生活を送っています。 (ST様)

相談室からの推薦

税務調査の立ち合いの場で税理士さんの実力がわかると言います。 お客様の立場に立って対応するのか、税務署の顔色を見ながら対応するのか大きな違いが読み取れます。 斉木先生は税務調査の場においても頼もしい先生です。 普段は静かな口調でお話していますが、ひとたび税務調査の現場となればお客様を守る裁判官のような口調に変わります。 税務のこと、特に税務署のことが気になり心配な方はぜひ一度斉木先生にご相談ください。 法人のご相談も承れます。
相談室からの推薦

無料相談のご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

電話アイコン

0120-971-131

営業時間/平日9:00~20:00まで
※電話受付は17:30まで