相続や事業承継関連がテーマの無料個別セミナー
オンライン個別セミナーは、相続や事業承継に関心がある方が、学んでみたいテーマごとに下記のお選びいただけるようになっております。
セミナーの内容が決まりましたら、空きスケジュール(青色)を確認するボタンをクリックしていただくと、日程の予約が可能になります。
初回は1テーマに限られ無料となっております。
※初回個別セミナーの講師はお選びいただけないため、あらかじめご了承ください。
また、オンライン個別セミナーはZoomを利用して行います。
オンラインツールについてはこちらをご覧ください。
【使用する資料について】
セミナー申し込み後に、PDFをメールにてお送りいたします。
オンライン個別セミナーのメリット
各テーマごとに資料を使い、基礎的な知識を得ることができます。
通常のセミナーは、学びたい内容について基礎的な知識を深めるために用いられる事例は、一般的なことをお話しすることになります。
個別セミナーでは、一般的な知識や事例にプラスαでご自身に置き換えての説明もあるため、理解がより深まります。
また、通常のセミナーのように、他の参加者に気兼ねすることなく、ご質問することができます。
相続個別セミナーメニュー
相続税の基礎
相続税申告の基礎を学べます。
相続税が課税さるかどうか、課税されるとするといくらくらいになるのか、どのような書類が必要になるのか等の基礎的な内容をレクチャーします。
※申告書の書き方の相談はできませんのであらかじめご了承ください。
遺言・家族信託の基礎
円満な相続のために古くから活用されている遺言についての基礎を学べます。
幅広い活用方法として需要がある家族信託について知りたい方もこちらをご選択ください。
また、どのように遺産を分けると相続税が安くなるのかも知ることができます。
遺言の代わりに家族信託を使う方法、認知症対策としての家族信託の活用方法を知りたい方等の基本をレクチャーします。
相続手続きの基礎
初めての相続の際、どのような順番で何をどう進めていったらよいか分からない、遺産分割は税金や円満相続にどのような影響を与えるのかを知っておきたい方、基礎的なことをレクチャーします。
事業承継の基礎
個人事業主や中小企業の経営者の方、そのご家族を対象とした個別セミナーです。
事業承継のことは後回しになりがちですが、いずれは考えなければなりません。
会社のこと、家族の生活、どこから手をつけてよいかわからない方にお勧めです。事業承継のいろいろなやり方の基礎から学べます。
後継者がいる方もいない方も、また円満廃業を目指す方も是非ご受講ください。
医業承継の基礎
クリニックを経営されている方やそのご家族の目線で進めていく医業承継の専門家から、医業承継の基礎を学べます。
医業には医業特有の法律や税制があります。
どのように医業承継を進めていくのが良いのか、ご自分のクリニックの状況に照らし、相続についてもどのように準備をしておけばよいか分かります。
ペットの遺言・信託基礎
ペットを飼っている方、自分が認知症などの病気や亡くなってしまったとき、ペットは変わりなく暮らせますか?
自分の亡きあともペットに生涯を全うしてほしいと飼い主なら誰でも思いますが、実際にはペットの面倒を見る人がいなくなってしまうケースが少なくありません。
このようなことを想定して、家族信託や遺言あるいは生前贈与を活用する方法があります。
ペットのことはペットの遺言や信託に精通した専門家がレクチャーします。
終活とエンディングノートの基礎
終活は、誰もがいつかは必ず迎える「死」について考えてみることから始まります。
これからどう生きていくか、もし病気になったら?亡くなった後は?
終活は、すべての人に必要な活動です。
人生100年時代。家族も自分も安心して人生を楽しめる準備のために「終活」を共に考えてくれる専門家の個別セミナーがお勧めです。
補助金・助成金の基礎
事業承継にも国の助成金が使えます。
どのようなケースで助成金が使えるのか、また事業承継に限らがあなたの会社で計画していることに使える補助金や助成金のレクチャーを企業コンサルタントがいたします。