ソレイユオンライン相談室はお客様のこんなお悩みを解決いたします

無料相談会場に行かなくても、対面面談と同じようにオンラインで相続相談を無料で受けられます
オンライン相談のメリット
離れて住む家族と一緒に相談できます
実家やふるさとなと。遠く離れた家族も一緒に。どこからでも相談できます。

事務所に行く手間が省けます。
相談祖したいけどれど、様々な理由で相談会場までの 移動が困難な方や。外出を控えたい方も、 安心して自宅で相談を受けることが出来ます。
書類等を忘れて困ることはありません
自宅にいるので、不足書類等の忘れ物はありません。
(相談前にあらかじめご用意していただく資料を準備 していただきます)
資料をみながら説明を受けることができます。
お客様にご用意いただいた資料や、こちらから提示させていただく資料を画面に表示しながらご説明ができます。

ソレイユ相続オンライン相談は、ZoomやSkypeにてご対応いたしておりますが、ご希望によりお電話でのご相談も対応可能です。
無料相談の際に必要な資料等については、事前にご相談をさせていただきますので、お問い合わせください。
オンライン相談の流れ

②予約の承認と準備資料の確認
事前準備担当者からご予約の確認と事前資料のご準備のあ案内をメールでさせていただきます。
相談日当日に情報不足でわからないことが極力無いように無料相談の範囲の情報をご準備いただきます。
その後、私どもで相談内容に応じた相談担当者を選任させていただきます。

③相談担当者からの連絡
相談日当日に相談をさせていただく相談担当者からメールにて当日のご案内をさせていただきます。
日時の確認、オンライン環境の確認、準備情報の確認です。

④オンライン相談日当日
事前に準備された情報に基づいて60分の無料相談をご活用いただけます。

⑤オンライン相談後
オンライン相談で私どもがご提案できる業務がある場合には、お見積書をお送りいたします。
業務はお見積内容をお客様がご承認いただいてからスタートします。ご承認前には報酬は発生しません。
無料相談は1回のみとなっております。その後の相談はお見積りによる業務となります。
オンラインでお受けできる業務については、極力オンラインにより業務をさせていただいております。
オンライン相談の方法
ソレイユ相続オンライン相談室では、ZoomやSkypeといったTV電話等でも利用される
コミュニケーションツールを使って、対面相談と同様の環境でご相談いただけます。
お電話でのご相談は予め相続相談に必要な資料をメール等でお送りいただく場合がございますが、ZoomやSkypeでは、ご送ご相談当日に画面を共有しながらお話しできま
すので大変便利です。
◆Zoomが初めての方◆
1.パソコンから相談されたい方
WEBブラウザーを使って参加していただけます。
ブラウザーによって使えない機能もあるため、「Microsoft Edge」と「Google
Chrome」のご使用をお勧めします。
②次の手順でご準備ください。

2.スマートフォンから相談されたい方
①Zoomのアプリが必要になりますので、公式サイトからダウンロードとインストールをお願いいたします。
アプリケーションのダウンロードはこちら↓
ZOOM Cloud Meetings
②アプリをインストール後に、ソレイユ相続相談室の担当者から送られたZoomミーティング用のURLをクリックしてご参加ください。
※招待者が開始するまで待機画面になります。
Skype onlineで相談
※Microsoftアカウントをお持ちでない方はアカウントの作成が必要です。
お使いのブラウザーが「Microsoft Edge」と「Google Chrome」の方向けです。
◆Skypeが初めての方◆
1.「チャットを開始する」をクリックしてください。
「Skype online」こちらから、チャットを開始することができます。

2.案内に従って「サインイン」してください。
※サインイン状態を維持するか聞かれるので、どちらか選びサインインしてください。
PCかスマートフォンのアプリケーションをインストール済みの方は、担当者から送られる招待メールのURL(https://join.skype.com/************)をクリックして開始してください。